
青木村の子檀嶺岳から下山して、いい汗かいたみちこと息子。

同じく、青木村の田沢温泉『有乳湯(うちゆ)』にやってきました。
ちょっとぬるめのお湯ですが、汗でほってった体にはちょうど良い。

お昼前の11時過ぎ、常連客の地元のおじいちゃんおばあちゃんでにぎわっていました。
ほっこりする(*^^*)
いいお湯です!(^^)!
温泉入って、さっぱりし、お腹がすいた!
さて、お蕎麦を食べに行きましょう。

Google調べで口コミ4・5のこちらに行ってきました。

手打ち蕎麦『やまさん』

そば粉にこだわりあり!
青木村特産のタチアカネ。

野菜も食べたい私はこちら。

息子はざるそば大盛りと野菜の天ぷら。

前菜のように野菜が先に出てきました。
お野菜シャキシャキで、ドレッシングもクルミが入っていて美味しい!(^^)!ヘルシー!(^^)!

自家製のローストビーフまでついていた!
お肉やわらかでとっても美味しかった!!

主役のお蕎麦がきました。

風味がよくて、食べ応えあり!
のど越しも良し!!
とっても美味しかった!(^^)!

野菜の天ぷらは、長芋、ししとう、リンゴにきくらげ!
きくらげはなんと店主が自家栽培しているという。
天ぷらなんて、初めて!美味しい!!

店内からも紅葉を楽しめました。

デザートまで出ました!
蕎麦寒天!!これも美味しい!!

そして、最後に蕎麦湯。とろ~りと濃い蕎麦湯。
ホントにどれも美味しくて、大満足!!

本日も良い休日となりました。
信州の秋の一日を楽しみました(*^^*)
さあ!また明日から頑張ろう(^^)/