
毎年 姨捨の棚田保存会に 田植えと、稲刈りにいらっしゃる際に、当館にお泊まり頂くお客様です。
「おかえりなさい〜。」
「親戚のお宅に戻って きたみたい」
「待ってました〜」
(昨年 姨捨の棚田)
Y様のお話を伺い、一度は姨捨の棚田の田植えを体験したいという思いから、
(田毎の月 姨捨保存会の棚田 会長と副会長)
昨年突撃取材で姨捨の棚田の田植えを
ちゃっかりさせて頂いた女将ちゃん。
今日は、Yファミリー様泊まりにいらしゃるから、いらしゃるかなと思ったら。。
やっぱり いました〜。
嬉しい〜
これまた、ちゃっかり 出会えました。
いつも、姨捨棚田保存会の運営委員会の方と間違われる お父さんと、姪っ子のMちゃん。
(昨年の田植えの時の集合写真)
そして、女将ちゃんの憧れの
いつまでも若々しい 大好きなくーちゃん。
そして、今年の田植え 集合写真
女将ちゃんは思った。
車から降りた瞬間
次女さんと、従姉妹のMちゃんが、綺麗になって いつもと雰囲気違う〜
なんと
左 次女ちゃん 「結婚しましたー。」
右 いとこの Mちゃん 「6月に結婚しま〜す!」
やっぱり〜。女将ちゃんの勘は鋭かった
「おめでとうございます。末長くお幸せに〜」
「稲刈りの時は、連れてきまーす。」
今から楽しみにしています。
そして、一番笑ったのは。。
「お父さん オリジナルTシャツですかお孫さんのリト君とかが 描いたんですか
」
「違うよ。濱田庄司さんのTシャツ」
「お父さん そっくり〜。笑笑。」
「えっあの益子焼の 濱田庄司さんの
」
「濱田庄司益子参考館は、大学生の時と、社会人になってからと、過去に2回訪れたことはあるが、そのオリジナルTシャツは、見たことなかったな。」笑笑。
「みっちゃん見て〜。お父さん そっくりのTシャツ♡」
くーちゃん 談
「お父さんに 似てるから Tシャツ買えば?と、言ったんだけど、その時は いいよー。と言ったのに、
駐車場に戻ってから、あのTシャツ買わなかったんだ。。と、お父さんが 言って、また、参考館に戻って
お店の方に、「コレください」
あーコレわざわざ戻ってまで
という顔されたのよ〜!
くーちゃん その時の事を思い出して 大爆笑
女将ちゃんも、大爆笑でした。
そして、今年は、シャイボーイ
リトくんが急接近♡
バレーを習っている、お姉さん ここちゃんに、
「足を顔の横につけて上げるのやって」
リクエストに答えてやってくれましたー!
すごい綺麗
そして、憧れの くーちゃんと今年も恒例の記念写真を撮らせていただきました
今年も楽しいひと時を有難うございました!
また、稲刈りの時お待ちしております!