信州コンシェルジュおすすめガイドゆるりと

ゆるりとイメージ画像
ゆるりとイメージ画像
女将ちゃんの休日  神様から呼ばれた人しか行けない場所へ パート4  in 奈良 メインイメージ画像

先週から引き続き 女将ちゃんの 奈良日帰り とても一日とは思えない長い旅が続いています。

今日突然ブログを見られた方は、数日前もご覧ください。女将ちゃんは奈良吉野に来ています。

そして、無事にロープウェイに間に合いました。

ロープワイから紅葉綺麗✨です。そして、女将ちゃんは吉野を後にし。。

急いで電車に乗り込みました。かすみちゃんのリクエストの場所へ。

吉野から電車で15分ぐらい 下市口駅につきました。

かすみちゃんが、「女将ちゃん 時間あったら天河大弁財天社行ってみてよ。すごいパワースポットだって。呼ばれた人しかいけない神社なんだって。」

以前いきたいと思ったことがあったが、とても行きづらく断念したことを思い出し、確か、、吉野野近くだったような。。

時刻表を調べてみると、、

何と‼️バスは一日2本しか出ていない。8時台と13時台💦

てな訳で、吉野に後ろ髪を惹かれつつ 天河大辨財天社。向かったのでした。

のどかな景色が広がります。楽しみ〜。ワクワク❤️

Googleより、

天河大辨財天社(天河神社)のパワー縁結びなど恋愛成就や金運、仕事運アップ、女性の健康や長寿、美のご利益が授かるパワースポットとして人気があります。 「神様から呼ばれる者しか行けない」と言われる天河神社には、ゼロ磁場のパワーが宿っているともされ、著名な芸能人やミュージシャンたちが参拝。

となている。これは、パワーを頂けそう。

「神様から呼ばれた人しか行けない。」そんな雰囲気漂う山の中をどんどん登っていきます。途中素晴らしい絶景が広がります。思わずっと一緒の乗客の方と「わー❤️」と声をあげてしまいました。乗客は2人だけ。

バス停で1人の女性とご一緒になり、

「天河神社に行かれるんですか⁉️」と聞かれ、色々お話を伺うと以前二十年ぐらい前に天河神社を訪れ、その時ニューヨークに留学していたそうですが、その神社に訪れてから、学校卒業の時に、舞台芸術の先生に認められ仕事が忙しくなってそれから、ずっとニューヨークで生活し、最近日本に戻られたのだそう。仕事が順調に行ったのでお礼参りで来たのだそう。

二十年前にどうやって来たのか全く覚えてなくて、不安になって私に話しかけてくださったのだそう。

そして、色々お話を伺い。バスに乗ること1時間15分ぐらい。

天河大辨財天社に着きました。

帰りは、15時台と16台。帰りのバスの時間をしっかりチェック。

天河大辯財天社に到着しました。

別名天河大辨財天社ともいい、日本三大弁財天の筆頭・大峯本宮とされる霊験あらたかな神社。芸能の神様としても有名で、能関係資料多数が保存され、我が国能楽発達史上の貴重な資料とされている。また、空海(弘法大師)は、同神社への参籠や大峯の山中で修行によって神仏習合の密教を「阿字観」として完成。塔中寺院の一つであった来迎院横にあるお手植と伝えられる大銀杏(天然記念物)の脇に碑が残されている。7月の例大祭や春秋の大祭には能楽奉納もあり、数々の年中行事の中には珍しい神事も多数行われている。

Google調べ

清々しいパワーをい頂き、バスの時間まで時間があったので、

バスでご一緒した女性が、ここでお茶とか出来ますよ。と教えてくださったので、お店に入りました。とっても素敵なお店でした。ここでゆっくりとも思ったのですが、

先程バスに乗っていたら、

天の川温泉ここから800メートルと書いてあった事を急に思い出し、お店の方に伺うと、

「ここから、10分もかからないぐらいでいけますよ。」と、

「本当にすみません。と、温泉行ってみます。」と、

「お店の方も良いですよ。」

と仰ってくださいました。

それから、温泉にむかい どんどん歩き。

看板ありました。

幻想的な景色が広がり。

温泉に到着しました。

朝からとっても歩き、寒くなって来たので、ゆっくりあったまることが出来ました。

すごく良い温泉でした。

私は、やはり三度の飯より温泉♨️が好きみたいです。笑笑。

Googleより画像

天の川温泉
0747-63-0333


https://g.co/kgs/j7mYYB9

体も温まり。バスの時間までに間に合い。

奈良駅に向かいました。長いこと行ってみたかった神社もご参拝でき、大満足の一日となりました。

そして本日初めてお食事を頂きました。

とっても寒かったのと、吉野でいきたかったお豆腐料理のお店に入れず、お豆腐を食べたかったのかな。

麻婆豆腐ラーメン 汁あり

そして、餃子

お店も綺麗で、一人旅の女性も多くいらっしゃいました。

とってもおいしかったです。

すするか、すすらんか。
0742-90-0505


https://g.co/kgs/JpNZoFu

そして最後の締めは。

銭湯♨️ ほてい湯さんは、人口温泉なのだそう。

微炭酸でとっても良いお湯でした。

メイクも落として、夜行バスに乗るのがお約束。

Googleより

とっても綺麗な温泉でした。

今日で3度目の温泉。やっぱり女将ちゃんは、3度の飯より温泉が好き なのでした。

https://search.app/8w2gxcizfz2kBJaF6

おすすめです。

そして、最後は「奈良駅前整体院」で、締めくくりました。

マッサージとっても上手で、全ての疲れが取れゆっくりバスで眠れました。

そして、翌朝無事 6時に東京に着きまいた。

 

https://search.app/8w2gxcizfz2kBJaF6

充実した一日でした❤️

お忙しい方、夜行バスでも 締めは温泉とマッサージで一日の疲れをリリースすれば この年でも夜行バスの旅はおすすめです。

またまた 忙しい女将ちゃん。今度はどのに日帰り旅行しようかな。